日経平均株価は今後も上がる?エミンユルマズ氏が語る:カズレーザーと学ぶ。まとめ

カズレーザーと学ぶ。

今回の放送で、エコノミストのエミンユルマズ氏による今後の日経株価の見通しの話が取り上げられていました。まとめてみたので、さっそく見ていきましょう。

2050年までには日経平均が30万円をこえる!?

※エミンユルマズ氏は、2016年の日経 平均がまだ1万5000円の時にこの予想を立てていたとのこと。

日経平均が30万は、さすがに嘘なんじゃないかなーって思っちゃいます。

すごい夢みたいな話なんですけど、なんか根拠みたいなのってあるんですか?

日経平均30万円超えの理由:①世界的なインフレ時代の到来

ここ30年はデフレが続きました。中国が人類最大最強のデフレ輸出マシンで、あらゆるものを安く大量に作って、全世界に輸出し、世界的にインフラになりにくくしてたからです。

しかし今は、新しい冷戦が始まり、アメリカと中国は対立。日本を含む自由主義経済は、ちょっとずつ中国と距離を置くようになりました。工場が日本に戻ってくるようになる。メイドインジャパンは中国産より値段が高くなる。この動きはインフレにつながるとのこと。

要するに、世界を中国経済が主導するとデフレ、アメリカ経済が主導するとインフレになる傾向があります。

現在、アメリカ経済は非常に強力で、人工知能、インターネット、ソフトウェアなど、さまざまな分野でリード。一方で、中国はバブル崩壊の真っ只中であり、中国は元気がないとのこと。

そんなにうまくいく?中国の代わりになる国が出てくるのでは?

中国離れが進んでいくとして、別の人口の多い国が、次のデフレ担当になるんじゃないですか?

インドのことですかね。インドは中国と違い、輸出主導で伸びている経済じゃありません。輸入の国です。ITサービス業が中心の国で、製造業の比率は低い。だからインドが理由で物が安くなるっていうのはないと思います。

ベトナムとかインドネシアとか、ナイジェリアも来ると思うんですけど、そういうところが増えてもあんまり影響ない感じですか?

ある程度サプライチェーン(生産・販売)はベトナムに行くと思います。でも、規模が小さい。中国の代わりにはならないです。

 

あと、半導体とか重要なものは、日本みたいな安心できる安全な国に置かなきゃいけないよねっていう流れが来るとのこと。

日経平均30万円超えの理由:②アメリカ株のバブル崩壊の可能性がある?

アメリカ株はかなり割高で、私はバブルだと思ってます。

放送時ごろ(2024年4月)アメリカのGDPは、世界の約4分の1。一方、アメリカ株の時価総額は、全体の43%。時価総額が実力と乖離してしまっているとのこと。

※日本のバブル時(1989年)、日本株の時価総額が世界の約4割を占めていたから、この考え方は正しいとのこと。実力と時価総額の乖離は、バブル時に起こると説明されていました。

(アメリカのバブル崩壊)=(日本の株価も下がる)じゃないの?

アメリカがバブル崩壊したら、日本も一緒にダメになっちゃいそうな気がするんですけど。

日本のバブルが崩壊した時も全世界の株価下がると思ったら、そうではなかったんです。他のところは意外と上がったんですよ。

お金(株)は減るのではなく、動くもの。なので、アメリカのバブル崩壊が起きたら、お金がどこに動くか考えなきゃいけないとのこと。

多分行くとしたら、日本、インド、ベトナムぐらいです。規模的に考えると、日本株が一番大きい。だから、アメリカのバブル崩壊が起きたら、恩恵を一番受けやすいのは日本です。

日経平均はこのまま上がり続けて30万円に到達するの?

現在の日本株の好調だと思うんですけど、このまま好調が続いていくんですか?

ちょっとバブル的なことになってると思います。

どの会社が将来儲かるか分からないから、全部一回買われてる感じですよね。

しかも、それが話題になって、みんな買うからまた上がって、バブル的になるんです。それが一回落ち着いたら、そこから先は本当に儲かってる会社だけが買われていくようになると思いますよ。

インターネットのときも90年代後半にネットバブルで盛り上がって、ITバブルが崩壊して、その後グーグルとかのアマゾンとか(本物の会社)だけが上がっていったとのこと。

日本の土地バブルのときも、最初に都心が上がって、その後に山林とかまで上がった。最終的には、価値がないところが下落するとともにバブルが崩壊したとのこと。

今はギリギリまだバブルではないけど、それが行き過ぎた時は、多分バブルのピークで、そこから選別が始まる。もしかしたらその時に、全体でバブル崩壊という形になるかもしれません。

今後の日経平均はもしかして危ないの?

日経平均は4万円超えた後に、上がったり下がったりしていますが、この値動きは今後どうなっていくと予想しますか?

日経平均は大台に達する度に、一旦休憩して、狭いレンジでしばらく動いたあとに、下がってから上がります。

2万円台に到達した2015年も、半年ぐらい狭いレンジで動いたあとに5000円ぐらい下がってからもう一回上がり出したとのこと。
3万円に到達した2021年も、半年ぐらい狭いレンジで動いてたあとに、5000円ぐらい下がってからもう一回上がり出したとのこと。

今回も、4万円で停滞してくれると安心する。このままいっちゃうと暴落するんじゃないかって思っちゃうんで。あと、株価が下がることで、大量に人が入ってきて、再び株価が上がっていくので。

日経平均株価は4万円で一旦停滞し、株価が少し下がると良い?

株価下がり、証券口座が増えるとのことは株価上昇に作用するとのこと。

コロナショックで株が大きく下がった時も、証券口座増えました。下がったからチャンスだと思った新しい投資家さんが入ってきて、その人たちが買い出す。そうやって株価のステージが上がっていくんです。

おまけ:今、外国人投資家が日本株をいっぱい買っている?

アメリカでは、FOMO(フォーモー)「Fear Of Missing Out(取り残される恐怖)」が流行言葉になって、好調な株価を見て、乗り遅れないようにしなきゃっていう風潮があります。

日本は、実力に比べると株価がまだ割安です。日本のPBR(企業の純資産と株価の比率を表す指標)がすごい割安なんです。

外国人投資家のなかで、日本株ブーム起きてます。宝探しに来てるんですよ。

企業の価値より低い株価で推移しているのが、日本は全体の半分ぐらいあるっていう状況ですね。

まとめ:つまり2024年9月以降に株を始めるのが得策か?

日経平均が4万円台の大台に到達したのは、2024年3月です。
半年ぐらい狭いレンジで動いてたあとに、5000円ぐらい下がってからもう一回上がり出すのだとすれば、2024年9月以降に株価が下がった後?かもしれません。
日経平均が将来30万円を超えるという予想はインフレの発生を織り込んだ予想であるとのことでしたが、夢がありますし、この予想が当たるなら、株やってる人とやっていない人の資産比がすごいことになってしまうなと思った放送回でした。株をやってないので、現在やってみるか悩み中です。
最後までお読みいただきありがとうございました。




芸能人が株に挑戦!約3か月後の結果はいかに?:カズレーザーと学ぶ。まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました